【射水市】移住体験ツアー『富山で「CO2(交通)」×「移住」を考える!射水市での新しい暮らしを探る旅』

イベント概要
●日時
2025年3月15日(土)~16日(日) 1泊2日
●参加費
参加費:10,000円(現地にて集金)
※宿泊費別途
※小学生以下無料
※対象年齢:6歳以上
●定員
8名(最小遂行人数4人)
●会場
・富山市 富山駅周辺
・射水市 新湊周辺など
●お問い合わせ
射水市移住と空き家の相談窓口 みらいシテン射水
miraishiten.imizu〇gmail.com(〇を@マークに変えて送信してください。)
TEL : 070-9345-1346
受付時間:9:30~18:30(水木は受付外)
定休日:水・木(一部例外あり)
略して『とやCO(コ)旅』
地球温暖化やサスティナブルな生活について、私たちの生活に欠かせない「交通」をテーマに考え、富山県の美しい自然と文化に触れながら学べる体験型プログラムです!
単なる観光ではなく「未来を変える気づき」を提供する旅です。
新しい暮らしとサスティナブルな未来を一緒に考えてみませんか?
イベントチラシはこちら
\POINT/
・エコな移動手段を体験
・身近なCO2問題について触れ、カーボンクレジット制度についても学べる!
・射水市での「暮らす」を体験できる移住体験
・富山の自然やグルメの魅力を体験!
※参加費は当日集金いたします。※参加費には全て工程の企画の参加費用が含まれます。
※1日目夕食費、2日目昼食費は参加費に含まれますが、その他の食費については各自になりますので、ご了承ください。
※宿泊費は別途必要です。お申込み後、宿泊先の候補についてご連絡いたします。
※現地集合、現地解散(集合場所:あいの風とやま鉄道 富山駅、解散場所:同鉄道 小杉駅)に同意いただける方が対象となります。行程中の移動費は参加費に含まれますが、集合場所までの移動費、解散場所からの移動費は含まれませんのでご了承ください。
※申込多数の場合、選考とさせていただく場合がございます。
※対象年齢外の参加者をご希望の場合は、事前にご相談ください。
※市の広報やSNS等での掲載(顔出し)にご協力いただける方が対象となります。掲載が難しい方は事前にご相談ください。(※イベントのレポートとして掲載、またはSNSへの投稿の可能性がございます。)
開催日時
2025年3月15日(土)~16日(日) 1泊2日
内容
3月15日(土)
13:00 富山駅集合(集合場所はメールにてご案内)
昼食・オリエンテーション
14:00 富山地方鉄道 LRTにて移動 富山のまちなか散策
17:30 公共交通機関にて射水市へ移動
19:30 移住体験交流施設にて富山のおいしい地のものを味わう夕食会
21:00 一日目終了
3月16日(日)
9:30 集合、射水市のエコなモビリティを紹介
10:00 エコなもモビリティを活用して地域散策
11:15 新湊地区の内川エリアを散策しつつ、移動
12:30 新湊きっときと市場にて昼食・お土産購入
14:30 振り返りなど
15:30 解散・移動(⇒小杉駅)等 ※希望者は現地解散も可
開催場所
・射水市 内川エリア
・新湊地域ほか
定員
8名(最小遂行人数4人)
参加費
参加費:10,000円(現地にて集金)
※宿泊費別途
※小学生以下無料
※対象年齢:6歳以上
申込み方法
お申込みフォームはこちら(申込締切 3月7日(金)まで)
このイベントに関するお問い合わせ
射水市移住と空き家の相談窓口 みらいシテン射水
Mail : miraishiten.imizu〇gmail.com(〇を@マークに変えて送信してください。)
TEL : 070-9345-1346
受付時間:9:30~18:30(水木は受付外) 定休日:水・木(一部例外あり)
【主催】射水市【企画】一般社団法人とやまのめ