新着情報/イベント

富山県移住者交流会(富山市)参加者募集!

<開催日>2025年12月6日(土)11:00~13:15(受付開始10:45~)

イベント概要

日時

2025年12月6日(土)11:00~13:15 (受付開始:10:45~)

参加費

大人4,000円(税込)/ 小学生以下2,000円(税込)
※体験料、お寿司(大人8貫、小学生以下5貫)含む
※現地までの交通費は各自ご負担ください

定員

20名

会場

富山きときと空港 2階多目的ホール

住所

〒939-8252 富山県秋ケ島30 アクセス
※お車でお越しの際は駐車場(無料あり)をご利用ください。

お問い合わせ

富山くらし・しごと支援センター 富山オフィス
toyama_kurashi〇pasona.co.jp(〇を@マークに変えて送信してください。)
TEL : 076-411-9179
受付時間:9:30~17:00(月~土)

移住について感じたこと、新たな発見などを語り合いませんか?

富山県に移住された方や、富山県に移住を検討中の方同士の交流会です!

富山県に移住した皆さんはもちろん、富山県に移住を検討中の皆さん、
移住後に感じたこと、新たな発見、移住に関するあんなことやこんなことを語り合いませんか?
今年度も県内各地で全5回の交流会開催を予定しており、第4回目の参加者を募集いたします。

第4回は富山市にて「お寿司握り体験」を盛り込んだ交流会です。

富山湾で獲れるお魚について学び、お寿司を握ってみましょう

富山湾は「天然のいけす」と呼ばれ、沿岸から急激に深くなる地形と、3,000m級の立山連峰から流れる豊富な栄養分を含んだ水が河川と伏流水となって富山湾へと流れ込み、生き物たちがふくよかに育ちます。
一年を通じて様々な魚が水揚げされ、ブリ、ホタルイカ、シロエビ、ベニズワイガニなど多種多様な魚介類が生息しています。漁場から港までの距離が近く、新鮮なまま魚を運ぶことができるのが富山の魚が新鮮でおいしい秘訣。

また、富山県では寿司を起点として認知度を高め、関係人口の創出・拡大により、地域産業を活性化する「寿司といえば、富山」ブランディングプロジェクトを行っており、その中で、「新たな担い手の育成・確保」を目的として寿司職人育成・確保事業を実施しており、これまでに寿司職人を目指して移住された方がいらっしゃいます。

今回の交流会では、富山県へ移住された寿司職人の方も交え、富山湾で獲れるお魚について学び、本物の寿司職人さながらに美味しいお寿司を握ってみる体験をします!
体験のあとは、自分で握ったお寿司を食べながら富山でのくらしについて楽しいこと、移住に関して知りたいことなど、ざっくばらんに様々なお話をしましょう。

富山市について

富山県のほぼ中央から南東部分までを占め、県内では人口が1番多い都市。
「コンパクトシティ」として知られ、路面電車をはじめとした公共交通が整備されているので生活の便利さが持ち味です。市内は海も山もどこでも車で1時間圏内なので、大自然の中で気軽に趣味などを満喫することも可能です。

イベントチラシはこちら

富山県に移住された方であれば、県内のどの市町村にお住まいでも参加OKです!
富山県へ移住を検討されている方も参加OKです!

\こんな方におすすめです/

・移住者のお友達を作りたい方
・移住のあれこれを語り合いたい方
・新しい出会いが欲しい方
・お寿司が好きな方
・自分でお寿司を握ってみたい方

開催日時

2025年12月6日(土)11:00~13:15 (受付開始:10:45~)

内容

10:45 受付開始
11:00 交流会スタート/自己紹介
11:15 「寿司といえば、富山」ブランディングプロジェクトの取り組みについて
11:25 寿司握り体験
12:05 自分で握ったお寿司をいただきながら交流・歓談
13:15 解散

開催場所

富山きときと空港2階多目的ホール

住所

〒939-8252 富山県秋ケ島30 (地図はこちら
※お車でお越しの際は駐車場(無料あり)をご利用ください。

定員

20名
※幅広い年齢層、様々なバックグラウンドをお持ちの皆さんとお友達の輪を広げて情報交換しましょう!

参加費

大人4,000円(税込)/ 小学生以下2,000円(税込)
※体験料、お寿司(大人8貫、小学生以下5貫)含む
※現地までの交通費は各自ご負担ください

持ち物

動きやすい服装、タオル、飲み物、エプロン、三角巾もしくはバンダナ

申込み方法

お申込みフォームはこちら(申込締切 12月1日(月)) 
※申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
※なお、申込締切日前であっても、申込みが20名に達した時点で募集を打ち切ることがあります。

このイベントに関するお問い合わせ

富山くらし・しごと支援センター 富山オフィス
Mail : toyama_kurashipasona.co.jp(〇を@マークに変えて送信してください。)
TEL : 076-411-9179
受付時間:9:30~17:00(月~土)
[ 主 催 ] 富山県
 
[ 協 力 ] 富山県知事政策局政策推進室ブランディング推進課
      株式会社ビーライン / 富山市