プロのガラス作家を育成する専門教育機関、『富山市立 富山ガラス造形研究所』の卒業生である鈴木俊也さんは、愛知県出身。
鈴木 俊也さん/愛知県出身
400年以上の伝統を持つ城端絹織物のシンボル、『じょうはな織館』の新スタッフとして2015年5月から加わった仁保文佳さん。
仁保 文佳さん/群馬県出身
神奈川県で生まれ育った橘川絢花さんは、大学卒業後、東京都内にあるテレビ局の番組制作会社で2013年3月まで働いていました。翌年、富山へ孫ターンをします。
橘川 絢花さん/神奈川県出身
東京都出身の浦田夏子さんは、ご長男の出産後まで都内で暮らしていましたが、自然が豊かな離島に住みたいと考えていました。
浦田 夏子さん/東京都出身
東京都出身の江刺家恵さんは、卒論で富山型デイサービスについて調べます。それがきっかけで、富山型デイサービス施設に就職しました。
江刺家 恵さん/東京都出身
桂湖ビジターセンター勤務の坂口美紗さんは愛知県出身。 美しい自然を満喫できる様々なエコツアーや体験イベントを企画されています。
坂口 美紗さん/愛知県出身
群馬県出身の三浦太郎さん。大学時代を富山。 医師となり、各地方の勤務を経て、富山大学附属病院総合診療部に勤務されています。
三浦 太郎さん/群馬県出身
宇津徳浩さんは、大学進学で徳島県に、石川県の大学院を経て、東京都庁へ就職。 4年間働いた後に富山へUターンされました。
宇津 徳浩さん/富山市出身
石本泉さんは、武蔵野美術大学で工芸工業デザイン科で木工を専攻。 卒業後、南砺市の「五箇山和紙の里」に勤務します。
石本 泉さん/山口県出身
射水市の山崎祐介さんは、富山高等専門学校の非常勤講師(名誉教授)として指導にあたられています。定住を決めた理由をお聞きしました。
山崎 祐介さん/愛知県出身
…世界でも屈指の積雪量を誇る立山連峰に、実は氷河があるかもしれない…。 この大発見をした人が2009年に富山へ定住した福井さんです。
福井 幸太郎さん/大阪府出身
「僕は営業が好きです」。スーツをビシッと決めてお店のスタッフルームから登場した澤田さんは、本当に営業マンでした。
澤田 啓介さん/神奈川県出身