移住支援制度
-
とやま移住応援でんき
富山県へ移住された方が北陸電力(株)と電気契約をされた場合、電気料金が、ご契約の電気料金メニューに応じて5%または1%割引となる制度です。
-
出産等支援交通費助成金
小矢部市では、妊産婦さんの経済的・精神的負担の軽減を図るため、出産や産婦健診時の通院に係る交通費に対し、助成金を交付する事業を行います。
-
サテライトオフィス整備等事業費補助金
サテライトオフィスを新設した事業者(富山県外に本社を置く者に限る)に対し、施設整備費やオフィスの賃借料の一部を補助します。
-
まちなか等振興事業補助金
まちなか(都市計画用途地域内)で空き店舗等を活用して出店、開業する方に対し、改装費や賃借料の一部を補助します。
-
小矢部市商業インキュベータ
商業インキュベータ施設を設置し、創業希望者にルームを店舗として低額で貸し出すほか、入居時のルーム改装費の補助を行います。
-
就農支援(小矢部市担い手育成総合支援協議会)
就農希望者に対し、就農前の研修や就農開始直後の農業経営の相談・支援を行うなど、市内での就農を支援します。
-
地域若者サポートステーション
「働いていない子どもの将来が心配」など、働くことについて様々な悩みを抱えている若者の皆さんやそのご家族を支援するための総合窓口です。
-
子育て支援アプリ「メルbaby」
子育て支援アプリ「メルbaby」で市保健事業の案内や、育児のお役立ち情報を随時配信しています。
-
インフルエンザ予防接種費助成
生後6か月から中学校3年生までのインフルエンザ予防接種費用の一部助成します。
-
産後ヘルパー派遣(小矢部市)
産後6か月までの子育てをしている家庭を対象にヘルパーが訪問し、家事や育児援助を行います。5回まで、利用者負担あり。
-
産後ケア(小矢部市)
支援を必要とする母子を対象に助産師が自宅を訪問し、心身のケアや育児サポート等を行います。1組5回まで、利用者負担あり。
-
誕生お祝い事業
特産品であるバラの花束などを贈呈します。第3子以降は、特産品引換券3万円分を贈呈します。
-
保育料軽減(小矢部市)
第1子と同時入所の第2子は半額、第3子以降無料となります。
-
合併処理浄化槽設置整備事業補助金
下水道未整備区域において、住宅用の合併処理浄化槽を設置する場合、浄化槽の規模に応じて補助を行います。
-
こども医療費助成制度(小矢部市)
小矢部市内に住民票のある、健康保険に加入されている満18歳年度末までのお子さんが、病気やけがで医療機関を受診した場合の医療費の自己負担分を市が助成する制度です。
-
小矢部市ペレットストーブ設置推進事業補助金
地球温暖化対策を推進するとともに木材利用の拡大による関連事業の活性化に寄与するため、ペレットストーブの設置に対する補助制度。
-
空き家バンク活用リフォーム補助金
空き家情報バンクを利用して定住される方へ補助金を支給します。工事着工後に申請された場合は、補助金を受け取ることができません。必ず着工前に申請してください。
-
賃貸借促進助成金(空き家・空き地情報バンク活用促進事業助成金)
空き家・空き地情報バンクを通じて、1年以上の賃貸借契約をされた場合に、助成金を交付しています。
-
住宅売却促進助成金(空き家・空き地情報バンク活用促進事業助成金)
空き家・空き地情報バンクを通じて、売買契約をされた場合に、助成金を交付しています。
-
結婚新生活支援事業
小矢部市内に住所があり、夫婦の年齢が共に39歳以下で合計所得が500万円未満の世帯について、引越費用やアパート等の賃貸住宅への入居時などにかかった費用の一部を助成し、結婚新生活を応援します。
-
おやべの木活用促進事業
小矢部市内において小矢部市産木材を使用して住宅を新築、増改築、修繕又は模様替をされる方へ補助金を交付します。
-
小矢部市定住促進住宅取得助成金
小矢部市内に「住宅」を取得し居住している方に対し、助成金を交付します。
-
とやまっ子 子育て応援券
3歳未満のお子様を持つご家庭に交付しています。
-
富山県移住支援制度
東京23区(在住者又は通勤者)から富山県へ移住し、移住支援金対象求人に就業した方等に、国・県・市町村が共同で移住支援金※を支給する制度です。
-
とやまの魅力体験助成制度
富山県外から県内へ移住を検討している方を対象に、移住準備のための交通費を助成します。また富山くらし・しごと支援センター富山オフィスか各市町村が実施する移住のための「現地案内」を利用した際の宿泊費を助成します。
-
不育症治療費助成(小矢部市)
不育症治療にかかった費用を1夫婦1年度30万円まで助成します。
-
不妊治療費助成(小矢部市)
不妊治療にかかった費用を1夫婦1年度 30万円まで助成します。(男性不妊症治療費含む)
-
学習支援(小矢部市)
ひとり親家庭の小3〜中学3年生に対する学習支援を行います。
-
ひとり親家庭等医療費助成(小矢部市)
18歳になってから最初の3月末までの児童を育てている父または母もしくは養育者とその児童の医療費(保険診療の自己負担分)を助成します。
-
ひとり親家庭子育てサポート事業利用料助成
ひとり親家庭等の子が放課後児童クラブやファミリーサポートセンターを利用した際の利用料の一部を助成します。