
- 2マスすすむ
友人と起業を決意。友人の故郷・富山が候補地に。
- 1マスすすむ
実家から出たことがなかった私。移住を親に相談してみたらケンカに!
- 1回休み
富山に転職が決まると同時に婚約!
お互い縁もゆかりもない富山に一緒に行くことに。
- 1マスすすむ
情報収集をはじめよう
コンパクトな富山県とはいえ、里山から街中まで幅広い環境があります。
また、市町村ごとにさまざまな支援策を用意しています。
情報収集は念入りに行いましょう。
気になることがあるなら定住窓口に相談してみてはいかが。
「とやま移住応援団」に登録してみる。
優待カード「つかえんちゃ」が届いて、ちょっぴり嬉しい。
- 1マスすすむ
15市町村すべてのパンフレットを取り寄せてみる!
- 1マスすすむ
百聞は一見に如かず!
実際に足を運んで、富山の空気を感じてみましょう。
生活者の視点で町を眺めてみると、さまざまな発見があるはずです。
数回訪れ、四季ごとの富山を体感しておくと安心です。
体験プログラムツアーに参加!
農作業のあとは、地元の人と酒盛りをして仲良くなる。
- 2マスすすむ

仕事について「富山くらし・しごとセンター」白山オフィスに相談。
気になる企業との面接が決まった!
- 1マスすすむ
賃貸?購入?あせらず考えよう
空き家を希望する場合でも、いきなり購入を考えず、
お試し感覚で賃貸物件を探す道も視野に入れてみましょう。
移住してからでもじっくり住まいを探せます。
地元の人のツテで、ライフスタイルに合った素敵な物件が見つかる可能性も。
空き家コーディネーターに連絡。
現地を一緒に回って中古住宅を決定!
- 2マスすすむ
どうしてもこの集落に住みたい!
知り合った地元の人に空き家情報を聞きまくる。
- 1マスすすむ
保育園を前もって調べる。口コミで、よさそうな所が見つかった!
- 2マスすすむ

隣近所や、区長さん、自治会長さんにごあいさつ。
とりあえず顔と名前を覚えてもらえたかな?
- 1マスすすむ
玄関先に白菜があった。誰がくれたかわからない…!
どうすればいいの?
- 1回休み
町内運動会に出場。リレーで勝利に貢献、地区の英雄になる!
- 2マスすすむ