立山町
たてやままち
立山連峰に抱かれる自然豊かな町

標高3,000m級の立山連峰大パノラマを展望でき、夜は星空がきれいな立山町。豊かな自然の恩恵を受け、立山からの雪解け水が、美味しい作物を実らせるなど、「立山が人を育て、人を守るまち」です。
アクセス

主要駅:五百石駅
五百石駅 - 富山駅
- 車で28分
- 富山地方鉄道で28分
データで見る立山町
2023.10現在
- 人口
- 24,824人
- 面積
- 307.29㎢
- 幼稚園
- 0
- 保育園
- 5
- 認定こども園
- 2 (私立:2)
- 小学校
- 6
- 中学校
- 1
- 高等学校
- 1
- 義務教育学校
- 0
- 特別支援学校
- 0
- 病院
- 1
- 一般診療所
- 10
- 歯科診療所
- 8
- 介護保険施設
- 2
- 有料老人ホーム
- 6
知りたい立山町

称名滝
立山連峰を源流とする落差日本一(350m)の大瀑布。4段に折れながら流れ落ちる様は迫力満点で、雪解け水が多く流れ込む春には幻の「ハンノキ滝」(落差500m)が現れることもあります。

黒部ダム
昭和30年代に「世紀の大工事」によって造られた国内最大級のスケールを誇るアーチ式ダムで、高さ186mは日本一。毎秒10トン以上の水が放出される観光放水は大迫力です。
どこへ行くにも便利な町

車、電車を利用して、海、山、富山の中心部へ30分圏内。気軽に登山ができるので、日課になっている方も。
ラ・フランスジュース

立山の水で育まれたラ・フランス100%ストレートジュース。「飲む果実」ともいえるほど濃厚です。
令和6年に完成!

令和6年度に新児童館が完成予定。子育て世帯には、町営住宅等の家賃が9割引となる支援制度もあります。
Pick UP 移住支援
立山町に関するお問い合わせ
企画政策課
〒930-0292 立山町前沢 2440
電話:076-462-9980
公式HP:https://www.town.tateyama.toyama.jp/index.html
〒930-0292 立山町前沢 2440
電話:076-462-9980
公式HP:https://www.town.tateyama.toyama.jp/index.html