伝統文化が生活の中に息づいています
伝統工芸を受け継ぐ町。職人を目指す人を受け入れており、未経験者が気軽に体験できる場も多数あります。お茶や生花などの日本文化も生活に根付いています。ものづくりに加えて商業も盛んで、いいものを残そうという意識の高い町です。

ここが魅力
発展し続けるものづくりのまち
加賀藩前田家の城下町として開かれ、国宝瑞龍寺をはじめ多くの歴史資源が残されています。 400年続く銅器、漆器などの伝統工芸技術は若い職人に受け継がれ、新たな表現が生まれています。
くらしの情報
人口 169,530人 面積 209.57㎢ (令和2年3月末現在)
買 い 物
スーパー 37
大型ショッピングセンター 1
家電量販店 5
ホームセンター 9
農産物直売所 4
医 療
病院 17
一般診療所 133
歯科診療所 84
介護保険施設 25
有料老人ホーム 5
教 育
保育園29
幼稚園 6
認定こども園 19
公立小学校 24
公立中学校 11
義務教育学校 1
(令和2年4月現在)
Pick Up支援策
高岡市まちなかエコ・ バリアフリーリフォーム支援事業
まちなかの指定エリアで、空き家等に対してバリアフリーやエコリフォームを行う場合、費用の一部を補助します。
もっと詳しく知りたい人は
都市経営課 広域連携推進室
TEL : 0766-20-1101
〒 933-8601 高岡市広小路 7-50
平成29年4月に移住・定住推進室を開設。高岡への移住を考えるにあたり、不安なことや心配なことはなんでもご相談ください。