市民に聞きました!滑川市ってこんなとこ

静かで穏やか まちも海も人もゆったり

田園地帯が多く、ネオンや騒音も少ないです。市内は渋滞することもなく、ゆったりと暮らせます。海まですぐなので、天気のいい日の夕方には海に沈む夕日を見に行くことも。滑川の人は、穏やかでやさしい人が多い印象です。

ここが魅力

子どもは社会の宝! 全力でサポートします

第2子以降の保育料の無料化、不妊治療費の助成や、小中学生の体育・文化施設利用の無料化を行っています。

さらに子ども図書館・児童館の建設など、子どもを第一に考えています。

くらしの情報

人口 33,168人   面積 54.63㎢  (令和2年3月末現在)

買 い 物

スーパー 5

家電量販店 1

ホームセンター 1

農産物直売所 9

医  療

病院 2

一般診療所 18

歯科診療所 9

介護保険施設 4

有料老人ホーム 4

薬局 10

教  育

保育園 8

幼稚園 1

認定こども園 6

公立小学校 7

公立中学校 2

(令和2年4月現在)

Pick Up支援策

市街地でお店を始めたい人を応援!

市街地の空き地や空き家を利用して、小売業や飲食店を始めたい方に、空き家の取得費(賃貸料)や改装費が助成されます。

もっと詳しく知りたい人は

企画政策課

TEL : 076-475-2111

〒 936-8601 滑川市寺家町 104

滑川市公式ホームページ

neta-namerikawa

公園が多くあります。子ども用遊具のほか、お年寄りの足腰を 鍛える器具も。

mark-namerikawa

干物から唐揚げまで様々な食べ方があるホタルイカ。海上で見られる1ヶ月間は、神秘的な光を放つホタルイカを見ようと夜明け前から海辺に人が集まります。