市民に聞きました!射水市ってこんなとこ

家族暮らしに適しています

富山市・高岡市のベッドタウンとして支持を集めている地域。都市交通に優れているだけでなく、ファミリー層向けの店舗なども充実しています。県内でいち早く中学3年生までの医療費を無料化する(令和4年10月から高校3年生までに拡充)など、子育て支援にも積極的です。

ここが魅力

交通の便がよい、県の中央にあるまち

県のほぼ中央に位置し、主要都市へ30分以内で行ける便利なまちです。

市内全域を17の路線で結ぶコミュニティバスや、路面電車「万葉線」も通っています。

くらしの情報

人口 92,689人   面積 109.44㎢  (令和4年7月1日現在)

買 い 物

スーパー 多数

大型ショッピングセンター 5

家電量販店 2

ホームセンター 1

農産物直売所 2

医  療

病院 6

一般診療所 39

歯科診療所 33

介護保険施設 12

有料老人ホーム 8

教  育

保育園 20

幼稚園 1

認定こども園 8

公立小学校 15

公立中学校 6

(令和4年4月現在)

Pick Up支援策

空き家の購入を補助します

「射水市空き家情報バンク」に登録されている空き家を購入する場合、住宅費用の一部を補助します。

もっと詳しく知りたい人は

観光・定住課

TEL : 0766-51-6676

〒 939-0292 射水市小島703番地

射水市公式ホームページ

射水市移住・定住支援サイト「射水でくらす」

neta-imizu

「富山湾の宝石」シロエビをはじめ、ベニズワイガニやゲンゲなど、季節の海の幸が味わえる!

mark-imizu

橋の高さが47mもあるのは、富山新港に大型の船が出入りするため。自動車で渡ると、晴れた日は爽快!道路の下に遊歩道もあります。