新着情報/イベント

【11/7まで!】選べる5地域!冬の富山を「旅×シゴト」でディープに体験しませんか?【とやまマッチングツアー】

<開催日>①2025年11月30日(日)~12月6日(土) ②2025年12月1日(月)~7日(日) ③2025年11月30日(日)~12月6日(土)or12月3日(水)~9日(火) ④2025年12月4日(木)~10日(水) ⑤2025年12月3日(水)~10日(水)

イベント概要

プログラム名

①【南砺市】「五箇山和紙」の原料づくり
②【富山市】本格的な漁業体験
③【上市町】工房でものづくり体験
④【氷見市】海直結サウナ付きの民宿スタッフ
⑤【黒部市】ネギ農家で農業体験

日程

①2025年11月30日(日)~12月6日(土)
②2025年12月1日(月)~7日(日)
③2025年11月30日(日)~12月6日(土)or12月3日(水)~9日(火)
④2025年12月4日(木)~10日(水)
⑤2025年12月3日(水)~10日(水)

報酬

働いた時間に応じて給料が支払われます。

開催場所

①「五箇山和紙の里」南砺市東中江215
②「深曳漁業生産組合」富山市岩瀬天神町267
③「HAPPYチューン」中新川郡上市町黒川578
④「民宿『あおまさ』」氷見市窪3203-1
⑤「のばたけ」黒部市宇奈月町栃屋423

富山県で”働きながら暮らす”体験

仕事や生活の体験を通じて、滞在費を賄いながら富山県の魅力に触れませんか?

「富山県に興味があるけど、実際に訪れてみて、暮らしの体験をしてみないとわからない」
そういったあなたにお知らせです!

このたび、富山県を舞台に、「旅×シゴト」をテーマにした特別滞在プログラム『とやまマッチングツアー』を開催します!
これは、富山県で1~2週間程度”働きながら暮らす”体験で滞在費を賄いながら、富山県や富山県で暮らす人たちの魅力を感じられるプログラムです。

参加者は、平日の日中は富山県ならではの仕事をして報酬を得ながら、スキマ時間に観光や地域の人たちとの交流を体験できます♪

また、滞在期間中には「移住者交流会」を開催予定!
富山への移住者から直接お話を聞ける貴重な機会をぜひお楽しみください。

\ こんな方におすすめです/

  • 富山への移住に興味のある方
  • 実際に富山県で暮らしの体験をしてみたい方
  • 地域交流が好きな方
  • 伝統工芸・漁業・農業に興味のある方 など

未経験歓迎!富山を堪能する贅沢な暮らし体験をしてみませんか?

開催日程

①2025年11月30日(日)~12月6日(土)
②2025年12月1日(月)~7日(日)
③2025年11月30日(日)~12月6日(土)or12月3日(水)~9日(火)
④2025年12月4日(木)~10日(水)
⑤2025年12月3日(水)~10日(水)

プログラム

①【南砺市】「五箇山和紙」の原料づくり
②【富山市】本格的な漁業体験
③【上市町】工房でものづくり体験
④【氷見市】海直結サウナ付きの民宿スタッフ
⑤【黒部市】ネギ農家で農業体験

開催場所

①「五箇山和紙の里」南砺市東中江215
②「深曳漁業生産組合」富山市岩瀬天神町267
③「HAPPYチューン」中新川郡上市町黒川578
④「民宿『あおまさ』」氷見市窪3203-1
⑤「のばたけ」黒部市宇奈月町栃屋423

報酬

働いた時間に応じて給料が支払われます。

募集期間

2025年10月6日 〜 2025年11月7日 23:59まで

募集人数

9 人 〜 14 人

詳細・お申込

お申し込みはこちら

このイベントに関するお問い合わせ

SAGOJO(サゴジョー)
mail : infosagojo.link(○を@マークに変換して送信してください。)
主催:富山県