魚津市(うおづし)は、富山県の東部に位置し、海岸から標高約2,400m以上の山岳地帯に至るまで、わずか25kmしかない大変急峻な地形から成り立っています。
非常にコンパクトな地形であることから、魚津を訪れる人は「山がせまって見える」と言います。
自然や伝統行事、海・山・里の幸など、地域資源に溢れた魚津市ですが、人口減少・高齢化が進み、地域住民の活力だけでは十分に魅力が発信できない実情があります。
新たな視点・発想力によって魚津の新たなる可能性を探し、地域活性化に取り組むため、魚津市地域おこし協力隊を募集します。
[業務概要]
(1)魚津三太郎倶楽部
・新商品開発、既存商品のブラッシュアップの支援、広報
(2)大町まちづくりコーディネーター
・大町をブランディグ、地域の魅力をデザイン化し情報発信を行う
・地域資源を発掘し、地域が元気になる取組みを企画・立案する
[募集対象]
(1)心身が健康で、地域の活性化に意欲があり、地域になじむ意思のある方
(2)採用の日において20歳以上の方
(3)普通自動車運転免許を有している方
(4)三大都市圏をはじめとする都市地域に居住しており、委嘱の通知があってから、採用を開始するまでの間に魚津市に住民票を異動することができる方
(5)パソコンの一般的な操作ができる方
(6)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
[募集人数]
(1)魚津三太郎倶楽部1名(概ね50歳未満の方)
(2)大町まちづくりコーディネーター1名(概ね40歳未満の方)
[任用期間] 1年間 最長で3年間継続可
[申込・問合せ]
魚津市役所 地域協働課
TEL:0765-23-1017 FAX:0765-23-1051
〒937-8555 富山県魚津市釈迦堂一丁目10番1号
詳細は魚津市ホームページをご確認ください。