地域資源を活用し、地域を活性化させるために「地域おこし協力隊員」を募集します。

小矢部市は富山県の最西端、北陸では交通の中心となる場所に位置しています。
そのため、富山県の中心である富山市、隣県の金沢市へのアクセスもスムーズ!
通勤、通学、レジャー等に幅広い選択が可能な、ほど良い田舎町です。
また、自然に囲まれた中、源平合戦でのハイライトの1つでもある倶利伽羅古戦場等の歴史資産のほか、
国内外の名建築の外観をモチーフにした学校等で話題となった「メルヘン建築」が観光の名所となっています。
あなたも地域おこし協力隊員として、小矢部市の新しい力となって、自然豊かな小矢部市で暮らしてみませんか?

※三大都市圏、都市地域等から、小矢部市に移住できる方が募集対象です。詳しくはお問い合わせください。

[募集分野] ICT関連事務 NEW!

[業務内容]
・デジタル・デバイド対策
・住民生活・企業等へのICTの普及
・スマート行政の推進

[募集人数]  1名(45歳以下)

募集概要(ICT関連業務)PDF

[募集分野] 稲葉山牧野関係隊員

[業務内容]
・稲葉山牧野(市営)における作業全般
・牧場で生産している「稲葉メルヘン牛」の販路拡大に向けた活動
・ふれあい動物広場管理(補助的業務)

[募集人数]  1名

募集概要(稲葉山牧野)PDF

[募集分野] 農作業体験&情報発信関係隊員

[業務内容]
・自ら体験!!市内農家農作業体験(週4日以上程度)
・小矢部市担い手育成総合支援協議会の事務(週1日以内程度)
・情報発信事務

[募集人数]  1名

募集概要(農作業体験&情報発信)PDF

[応募方法]
次の3点を、小矢部市定住支援課へ提出してください。
応募用紙 Word
・履歴書(市販のもので可。写真添付)
・現住所の住民票抄本
※ メールでの受付もできます。住民票は郵送してください。

[お問い合わせ]
小矢部市定住支援課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
TEL :0766-67-1760 内線733 FAX:0766-50-9177

詳細は、小矢部市ホームページをご確認ください。