観光事業者へのヒアリングや、高岡の魅力発信をしていただける方を募集します!
高岡市は富山県の北西部に位置し、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。
400年余りの歴史を持つ高岡には、銅器・漆器等の工芸技術や祭礼、歴史的建造物が数多く継承されており、
国宝に指定されている瑞龍寺、勝興寺をはじめ、雨晴海岸や山町筋、金屋町など数多くの観光素材があります。
新型コロナウイルス感染症の影響で都市圏・主要観光地の回避、自然景観への志向といった観光地の選択に変化がみられ 、
また、2024年春には、北陸新幹線が敦賀まで延伸することなどから、全国から高岡への誘客の機会が拡大しています 。
この機運に乗じ、来訪者にとって印象深く満足度の高い観光地を目指すべく、高岡の強みである銅器・漆器などの
「ものづくり」を中心に、さらなる観光素材の磨き上げと魅力の発信が必要です。
そのためには、宿泊や飲食など地元の観光関連事業者との意見交換を通したシーズ・ニーズの把握が欠かせません。
また、地域住民の方々の観光への意識を高めていくことも重要な課題となっています。
今回、県外在住者ならではの新たな視点を活かして、地元の観光関連事業者や地域住民の方々と意見交換しながら、
高岡 が選ばれる観光地になるよう一緒に取り組んでいただける人材を募集します。
[業務概要]
魅力つなぎ人
(1) 地元観光関連事業者へのヒアリング・意見交換
(2) 観光ポータルサイト、SNS等による情報発信
[募集人数] 1名
[応募締切] 2023年5月19日(金)
[応募方法] 高岡市地域おこし協力隊応募用紙及び住民票(2023年4月1日以降発行のもの)を高岡市企画課へ郵送又は持参してください。
高岡市地域おこし協力隊応募用紙(様式第1号)(Word:60KB)
詳しくは募集要領、高岡市ホームページをご覧ください。
募集要領(魅力つなぎ人)(PDF:272KB)
高岡市ホームページ
[お問い合わせ・送付先]
高岡市役所未来政策部企画課(担当:水谷)
〒933-8601 富山県高岡市広小路7番50 号
TEL:0766-20-1101 FAX:0766-20-1670