富山の春夏秋冬の休み方を提案する観光情報誌「ねまるちゃ」2019春号が発刊されました。
「ねまる」とは富山弁で「座る・休む」の意味で、富山でゆっくりくつろいで欲しいという願いをこめたネーミングです。

春号の特集は「花に祭りに、春があふれる さあ、富山へ」
寒い冬が終わりを告げ、富山にも暖かな春が訪れると、大地の草花が、先を競うように芽吹き始めます。今年のゴールデンウイークは10連休という人も多いのではないでしょうか。雄大な自然が迎えてくれる富山で、胸が躍る休日を過ごしませんか。
春の富山では曳山祭りをはじめ、様々な春祭りが催されます。特にゴールデンウィークの時期、大小の祭りで賑わい、週末ともなれば各地のお祭りを見学できます。また、立山黒部アルペンルートが開通し、国内指折りのチューリップの産地である砺波市では、今年も「となみチューリップフェア」が行われています。期間中は300万本のチューリップが咲き誇り、春に彩りをプラス。さらに黒部峡谷トロッコ電車も運行がスタート。
見所がいっぱいの春の富山で、思い出深い旅のひとときを過ごしましょう。

[配布場所]
富山県外:首都圏アンテナショップ「日本橋とやま館」「いきいき富山館」 JR東日本各駅 ネクスコ中日本SA・PA JR西日本北陸エリア各駅 など
富山県内:観光協会 宿泊施設 道の駅 サービスエリア など

上記配布場所のほかweb上でもご覧いただけます。
PDF版:11.7MB
トヤマイーブックス版