~長野×新潟×富山×石川~
4県合同移住フェアの動画をリバイバル配信

2020年11月14日(土)開催しました北陸4県合同のオンライン移住フェア

『北陸新幹線でつながる、アフターコロナのNEW LIFE STYLE』

当日限定で配信した、移住者トークなどの動画コンテンツでしたがアフター&ウィズコロナの中で、
4県で暮らすことの魅力をもっと伝えたい!という想いから動画をリバイバル配信することになりました。
この機会に、ぜひ富山・新潟・長野・石川 それぞれの暮らしにご興味をもっていただければ幸いです。

◆ポイントセミナー◆
『これまでの移住、これからの移住の話』 森一貴さん(「ゆるい移住全国版」プロデューサー)

森一貴さんのお話はこちらから

半年間家賃無料で気軽に住んでみて、ゆるい移住体験をする『ゆるい移住』プロジェクト。
自身も『ゆるい移住』を利用して、東京から福井県鯖江市に移住した森さん。
・暮らし方・働き方もっと自由でも良い!
・コロナを機に、今までいろんなことに依存していたことに気づく人も多いはず。移住して自分の暮らしを作りたい人には良いタイミング。
などなど、都会生活とはまた違う北陸、地方で暮らすことで何が得られるのか、色々と気づきをいただきました。

 

◆4県移住者トークセッション(75分)◆
『Withコロナ時代にローカルで暮らす、働くということ』

トークセッションはこちらから

長野・新潟・富山・石川の移住者ゲスト4名がありのままの移住トークを展開。移住の理由はさまざま。子育てしやすい環境、地元で暮らしたい、通勤にストレスなし、ウィンタースポーツを楽しみたい。4名全員がリモートワークや二地域居住などの新しい暮らし方を実践中。

・子どもとの時間が増えた
・自然の中で生まれるアイディア。地方でもホームページ作成の依頼は結構ある!
・副業をもつ人が集まる地域コミュニティに仲間入り。

などなど。移住の経緯から今現在の暮らしまで、終始リラックスムードの座談会となりました。富山県ゲストのミノさんには、地元に戻ったときのお気持ち、地方とのデュアルライフのことなどたくさん語っていただきました。

 

◆4県移住相談員のご当地自慢『ケン〇ンSHOW』(30分)

『ケン〇ンSHOW』はこちらから

東京有楽町 移住相談センター「ふるさと回帰支援センター」に常駐する長野、新潟、富山、石川の4県の移住相談員によるご当地自慢トークショー。 おすすめの季節、ご当地ネタなど各県の魅力をお伝えします。