受け継がれた場所でビジョンを形に

池田さんは2021年に移住し、9月に滑川市にオープンした「KEIZO倉庫」という古着屋さんの店長をしています。世代を越え、引き継がれる場所で、古着の魅力を発信しています。

池田 桐英 さん /東京都出身

一言でいうと「豊かな暮らし」

便利な都会を離れ、散居の地へ移住された渡辺千恵さん。ご夫妻で砺波市の地域おこし協力隊で活躍された後、それぞれ起業の道へ。憧れていたロケーションでスコーン屋を営むご様子や都会では考えられなかった豊かな田舎暮らしについてお話を伺いました。

渡辺 千恵 さん/千葉県出身

チャンスを活かして、富山を楽しむ!

カナダのバンクーバー出身、キース ケイレンさんと射水市出身の麻里子さんは2019年に富山市でB&B(Bed&Breakfast)スタイルの宿「しろくまイン」を開業されました。

キース ケイレンさん / 麻里子さん/夫:カナダ、妻:射水市出身

ちょっと足りないくらいが、ちょうどいい

南砺市で造園設計事務所を構え、庭師として活躍されている根岸新さん。移住後の充実した暮らしや庭師のお仕事についてお話を伺いました。

根岸 新 さん/埼玉県出身

理想の暮らしができる場所

移住前は東京で暮らしていた後藤さんご夫妻。山遊びの達人のご夫妻が選んだ移住先は四季折々の景色が感じられる自然が豊かな山あいの町でした。穏やかに過ごす富山での暮らしについてお話を伺いました。

後藤 正悦さん / 陽子さん/夫:北海道 / 妻:宮城県出身

「富山県民になれたことは、私の誇りです。」

動物をこよなく愛す、愛知県名古屋市出身の上田さん。 “馬“について勉強する為、富山県に移住されました。現在は病気や怪我をしたペットたちが安心してトリミングが行える「メディカルトリミングサロン」を3店舗展開。動物の知識が豊 […]

上田 裕美 さん/名古屋市出身

里山をマウンテンバイクで駆け巡る~道巡りと道創り~

兵庫県神戸市生まれの佐藤将貴さん。
たった一人で半年かけ荒れ果てた里山に道を拓き、里山再生のために精力的に活動する佐藤さんにお話を伺いました。

佐藤 将貴 さん/兵庫県出身

大好きな海に抱かれて

茶山さん夫妻は氷見に来てから古民家カフェをオープンしました。カフェに生まれ変わったのは公伸さんの父が生まれた家で、建てられたのは大正11年ということです。さて茶山家の移住大作戦とは・・・。

茶山 公伸 さん、彩さん/夫:神奈川県、妻:東京都出身

山に魅せられて

兵庫県出身。趣味がきっかけで立山に出逢い、その美しさと雄大さに魅了され移住を決意。現在は登山ガイドとして活躍されている酒井さんにお話を伺いました。

酒井 恵 さん/兵庫県出身

人生の縮図

大阪生まれ大阪育ちの吉田さん。大阪で広告代理店勤務ののち、ご自分で事務所を構え広告デザインの仕事をされていました。結婚を機に富山に移住。ご夫婦仲良くキッチンカーにて、たこ焼きを販売されています。

吉田 勢児 さん/東大阪市出身

富山の自然の中で、こだわりのモノづくり

大阪の大学で同級生だった松井さんご夫妻。ご実家に戻られた奥様を追い富山へ移住し婿入りされたご主人。お子様にも恵まれ、子育てと仕事を両立しながらのびのびと暮らしています。

松井宏平さん・貴子さん/奈良県・富山県出身

地元の人たちのやさしさがあり、今がある

奈良県生まれ、大阪育ちの杉田さん。「富山県ってどこ?」から始まり、親類のいる黒部へ遊びに来ているうちに、黒部に魅かれ、移住されました。地域おこし協力隊を経て、現在は黒部市「生地」で漁師として活躍中です。

杉田  晋一 さん/大阪府出身

1 / 512345