富山での暮らし方いろいろ

  • ・・・山の近くや里山で生活
  • ・・・海のそばで生活
  • ・・・街なかで生活
  • ・・・野、里で生活
  • ・・・生活の拠点の半分が富山
  • ・・・富山に腰を据えて生活

富山で働き方いろいろ

土地と生きるって面白い

Uターン時は「いつまで氷見にいるかはわからない」でしたが、ヒミングに出会ってからは「土地と生きるって面白い」と思うようになりました。

高野 織衣さん/氷見市出身

地域に密着したケーブルテレビ局で奮闘中

ご主人とは仕事を通して知り合い、結婚。まさか本当にいい人に出会えて富山にIターンするなんて、とんだラブ・ハプニングです。

溝口 千穂子さん/茨城県出身

「日本の原風景」に魅了され「旅行会社」を創業

ご主人が富山市局に単身赴任。海、山、圧倒的な風景を持つ富山に惹かれ、家族で富山に移住し、住宅購入することを決意しました。

森田 由樹子さん/北海道出身

二地域居住の「良いとこ取り」

氷見市指崎に家を借りて養蜂業を営み、自宅のある横浜に店舗を購入してハチミツ店を開業。二地域居住で行き来する松田さんをご紹介します。

松田 健司さん/北海道出身

ハード(砥石)からソフト(豆腐屋)へ。

「定年後はどういう生き方をしようか」と思うようになり、横浜から富山市八尾町へUターンして豆腐屋を開業した長枝さんをご紹介します。

長枝 春一さん/美千子さん/富山市出身

やりたいことがたくさん出てくる富山ライフ

たまたま見たインターネットの空き家情報、市役所の担当者の熱意、お隣さんのアドバイスなど、いろんな幸運に支えられた三品さん。

三品 力さん/美智子さん/埼玉県出身

精一杯楽しみたくて富山に来ました

吉田さんは、早稲田大学卒業後、広告会社に就職し、生活の中心は東京でした。退職と同時に奥さんとともに利賀村にやってきました。

吉田 亜輝男さん/東京都出身

男性も女性も活躍できる場が多くある

射水市にUターンした鷲本さんは、「富山グラウジーズ」のダンスチームのプロデューサーをし、自らもプロダンサーとして活躍しています。

鷲本 まり恵さん/射水市出身

イタセンパラを追いかけて、大阪から富山に

入ったばかりの会社を「イタセンパラ」のために辞めた西尾さん。イタセンパラの調査をして、さらにお金がもらえる天職に就きました。

西尾 正輝さん/大阪府出身

女性の視点を大切にして

高岡市生まれの山下さん。仕事や活動の知識・経験を地域の現場で活かしたいという思いをもって、平成17年に、富山県にUターンされました。

山下 久美子さん/高岡市出身

結局移住地を決めたのは「たまたま」の出会い

中部山岳国立公園立山の玄関口・立山町に移住した石川さんご夫婦が、 この地に移住を決めたのは「娘からの電話」でした。

石川 昇さん/たかねさん/愛知県出身

散歩気分でふらりと。魚津水族館へようこそ

一級河川早月川の河口にある「魚津水族館」にも県外出身の学芸員が結構働いておられます。管理係長の高山茂樹さんもその一人です。

高山 茂樹さん/大阪府出身

10 / 11« 先頭...7891011